ご注意:表示されているまちのイベントはすべて終了いたしました。
肴町ワゴンセール
日時 : 4/1(日)・6(金)・7(土)・8(日)・13(金)・14(土)・15(日)・20(金)・21(土)・22(日)・27(金)・28(土)・29(日) 10:00〜18:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
お買い得商品のワゴンがアーケード内に並びます
問合先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
もりおかスクエア春咲きフェスタ スタンプラリー
日時 : 4/1(日)〜8(日)
会場 : 大通、東大通、映画館通り、カワトク、MOSS、クロステラスの各参加店盛岡大通商店街(協)
期間中スタンプラリー参加店で各店500円以上のお買物でスタンプを1つ押印いたします。
スタンプを2つ、または3つ集めて応募すると、抽選で各応募コースいずれかの景品をプレゼント!
※同一店舗のスタンプは無効となります。
※カワトク・MOSS・クロステラスの大型店は、1大型店につき1押印となります。
詳しくはこちらでご確認下さい。
→もりおかスクエア春咲きフェスタ スタンプラリー http://www.odori.or.jp/odori_spring_festa.html
問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
(63,770 バイト)
おもてなし馬コ
日時 : 4/1(日)・15(日)・22(日)・29(日) 11:00〜13:00(予定)
会場 : JR盛岡駅前「滝の広場」チャグチャグ馬コ保存会
装束を身にまとったチャグチャグ馬コが盛岡駅でお出迎え
問合せ先:チャグチャグ馬コ保存会 TEL 019-651-4111(盛岡市観光課内)
スプリングセール ジョイポイント5倍セール
日時 : 4/2(月)〜4(水)
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
問合せ先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(中三前)
ジョイポイント4,000ポイントで5千円の商品券と引換え
日時 : 4/3(火) 9:30〜
会場 : 肴町商店街組合事務所盛岡市肴町商店街(振)
先着100名様限定
問合せ先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(中三前)
盛岡駅前「北の民謡市場」
日時 : 4/4(水)・6(金)・11(水)・13(金)・18(水)・20(金)・25(水)・27(金) 12:00〜16:00
会場 : 盛岡駅前 ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング隣高架下盛岡駅前地区商店街連合会
地元生産者が栽培した新鮮な野菜・果物・生鮮食料品・生花・豆腐・惣菜・古本等の販売。
◆最寄バス停:旭橋
問合せ先:盛岡駅前地区商店街連合会 TEL 019-652-2596
葺手町花の市
日時 : 4/7(土)・14(土)・21(土)・28(土) 13:00〜
会場 : バスセンター西側 緑のバス停「アレ・ヴェール」葺手町商店会
地元などで採れた野菜や花や果物、お漬物などを販売
問合せ先:葺手町商店会 TEL019-623-3036(事務局 紅茶の店しゅん)
材木町よ市
日時 : 4/7(土)・14(土)・21(土)・28(土) 15:10〜18:30
会場 : 材木町商店街盛岡市材木町商店街(振)
7日 福興祈願餅つき・餅振舞い
さんさ踊りパレード
JA新いわて牛乳販売 →1パック 100円
14日 福興ちゃんこ鍋振舞い
21日 ばっけ汁振舞い
目玉市 →玉子200パック限定 100円
28日 花の苗プレゼント
◆最寄バス停:材木町南口
問合せ先:盛岡市材木町商店街(振)TEL 019-623-3845
(107,933 バイト)
めん都もりおか 盛岡三大麺フェスティバル
日時 : 4/7(土)〜8(日) 10:00〜16:00
会場 : 盛岡駅前滝の広場特設会場盛岡麺まつり実行委員会
◆盛岡三大麺お振舞!!(三大麺3種・1日4回×50食限定) 屋台村でお出迎え!!
4月7日(土) @10:10〜 A11:50〜 B13:05〜 C15:00〜
4月8日(日) @10:30〜 A11:50〜 B13:30〜 C15:00〜
◆郷土芸能披露!!(さんさ踊りなど)
◆岩手のご当地グルメも楽しめる!!
いわてまち焼きうどん、そばかっけ、柳家ラーメン
◆盛岡麺くいラリーも開催!!
4月1日(日)〜6月30日(土)
問合せ先:盛岡麺まつり実行委員会 TEL 019-651-4111(盛岡市商工課内)
◆最寄バス停:盛岡駅東口
(472,721 バイト)
おもてなしさんさ
日時 : 4/7(土)・14(土)・21(土)・28(土) 10:57〜13:05(予定)
会場 : JR盛岡駅前「滝の広場」盛岡さんさ踊り実行委員会
伝統さんさ踊り団体によるさんさ踊りの披露
問合せ先:盛岡さんさ踊り実行委員会 TEL 019-624-5880(盛岡商工会議所内)
大通は昔北上川でした!鯉の堀・恋昇り
日時 : 4/13(金)〜30(月)
会場 : 大通商店街アーケード全域盛岡大通商店街(協)
その昔、大通が北上川だったことに由来し、市民の方々から寄せられた鯉のぼりをアーケードに飾りつけします。
問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
◆最寄バス停:盛岡城跡公園
盛岡じゃじゃ 麺in黒デー
日時 : 4/14(土)
会場 : 盛岡市・盛岡市周辺のじゃじゃ麺専門店など盛岡じゃじゃ麺推進プロジェクト会議(県商工労働観光部産業経済交流課)
韓国で4月14日がブラックデーとしてじゃじゃ麺等を飲食する日とされていることにちなみ、
「盛岡じゃじゃ麺 in 黒(ブラック)デー」キャンペーンを展開。
盛岡市周辺のじゃじゃ麺専門店などで、チータンの無料サービスなどを実施します。
(1,822,885 バイト)
盛岡町家 旧暦の雛祭り
日時 : 4/14(土)・15(日) 10:00〜16:00
会場 : 鉈屋町や南大通三丁目、仙北町周辺盛岡町家旧暦の雛祭り実行委員会
鉈屋町や南大通三丁目、仙北町周辺で「盛岡町家旧暦の雛祭り」を開催します。町家約40軒でさまざまなひな人形を飾るほか、つるし飾りや傘福なども展示します。
江戸時代から明治、大正、昭和時代、現代までのさまざまひな人形展示のほか、町家カフェなどを開催。
※ボランティアスタッフを募集しています。
[通行手形(開催協力金)]500円
◆盛岡駅ビルフェザンよりシャトルバス運行(カワトク前経由)
10時30分〜14時30分 毎時出発
詳しくはこちらをご確認ください。
→盛岡まち並み塾ウェブサイト http://www.geocities.jp/moriokamatinamijuku/
お問合せ先:盛岡まち並み塾事務局 019-622-8989(大慈清水御休み処)
町家サロンピッピ 019-626-2280
(1,856,140 バイト) 盛岡町家旧暦の雛祭り (1,153,976 バイト)
奥州懐道紺屋町アンチック市
日時 : 4/15(日) 8:00〜15:00
会場 : 紺屋町通り紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会
専門の骨董屋や趣味で骨董品や古着を集めている人たち30店ほどが出店します。
問合せ先:紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会 TEL 019-652-0879
◆最寄バス停:上の橋町
”福幸”いきいきバザー
日時 : 4/16(月) 11:00〜
会場 : 盛岡市アイスアリーナ1階ロビー理容組合盛岡支部女性部
理容組合盛岡支部女性部が主催する第2回バザー。
今回はその収益金を、東日本大震災の復興支援に充てるため、チャリティーバザーを開催します。
日用品、生活雑貨、お花など格安で販売致しますので、皆様ぜひご来場下さい。
◆最寄バス停:アイスアリーナ前
問合せ先:西青山商工振興会 TEL 019−647-8057
第41回もりおか環境緑花まつり
日時 : 4/27(金)〜29(日) 10:00〜16:00
会場 : 盛岡城跡公園広場・もりおか歴史文化館前庭もりおか環境緑化まつり実行委員会
花と緑の展示販売会や福引抽選会、花と緑の相談コーナーや体験教室など
◆最寄りバス停:県庁・市役所前
お問合せ先:もりおか環境緑化まつり実行委員会 TEL 019-651-4111(盛岡市公園みどり課内)
(1,579,923 バイト) (1,528,559 バイト)
第23回 『盛岡駅前開運100縁商店街』
日時 : 4/28(土) 11:00〜14:00
会場 : 盛岡駅前商店街歩道盛岡駅前商店街(振)
盛岡駅前商店街『開運100縁商店街』参加店が趣向を凝らした「100円商品」を販売 いたします。
スタンプラリーカードで当日3箇所でお買い物されたお客様に、開運宝くじをお渡しします。後日抽選会を行い、当選者には、駅前商店街のお買い物券が当たります。
開運神社前では、甘酒を無料サービスします。また、アンケートにご協力いただきました方には、ソフトドリンクを差し上げます。
また、居酒屋じょ居前には「盛岡駅前開運神社」をお祀りしておりますので、ぜひご参拝下さい。
おみくじもございますので、あなたの開運を占ってはいかがでしょうか。 お願い事を短冊に祈願できます。
どうぞ、お誘い合わせの上ご来場下さい。
◆最寄バス停:盛岡駅前東口
問合せ先:盛岡駅前商店街(振) TEL 019-652-2596
和太鼓 鼓宮舞
日時 : 4/28(土) 15:30開場/16:00開演
会場 : 姫神ホール和太鼓 鼓宮舞
岩手復興支援 絆 チャリティーコンサート
和太鼓 鼓宮舞
大太鼓1台、長胴太鼓21台、締太鼓6台を携え大阪発、世代を超えた総勢22名が力限り、根限り、演奏します
[入場料]無料
※入場の際は入場整理券が必要となりますので、紹介者等からお受け取り下さい。なお当日券もご用意させて頂きます。
詳しくはこちらをご確認下さい。
→和太鼓 鼓宮舞(こくぶ) http://www.wadaiko-kokubu.com/
問合せ先:019-647-8057(理容あきしの)
(5,827,548 バイト) ↑クリックすると大きい画像がご覧いただけます。 (4,310,044 バイト)
ふるさと岩手のステキなもの写真展
日時 : 4/28(土)〜30(月)
会場 : フェザン1F出逢いの広場盛岡ターミナルビル(株)
「ふるさと岩手のステキなものを岩手を訪れる人たちに教えてあげませんか。」
岩手が大好きな皆さんからの写真を募集し展示をさせていただきます。
お問合せ先:盛岡ターミナルビル梶Eフェザン 担当 吉田晃一
TEL 019-654-1188 FAX 019-654-0866
↑詳しくはこちらをご確認ください。 (1,005,897 バイト)
春のレストランフェア2012 岩手の地酒まつり
日時 : 4/28(土)〜30(月)
会場 : フェザン盛岡ターミナルビル(株)
岩手の地酒(日本酒・ビール・ワイン)と各店おすすめメニューで岩手の”んめっ”を楽しみませんか?
詳しくは下の画像をご覧ください。
お問合せ先:盛岡ターミナルビル(株)TEL 019-654-1188
(1,205,973 バイト) (1,557,260 バイト)
肴町春祭り 今年も『がんばる市』
日時 : 4/29(日) 10:00〜16:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
沿岸地域の特産品の販売や、地元の特産品・産直などのワゴンがアーケード内いっぱいに並びます。
また、動物いのちの会による「譲渡会」や鉄神ガンライザー握手会&撮影会も開催!
★肴町商店街各店と産直コーナーで当日お買い上げレシート又は補助券3,150円以上で「三陸の物産」を先着100名様にプレゼント!※お一人様1回限り
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(中三前)
問合せ先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
(2,903,974 バイト)
盛岡市消防実習
日時 : 4/29(日)
会場 : 中津川河川敷盛岡市消防防災課
消防団による纏振りや梯子乗りの実演やポンプ車による一斉放水などが見どころです。
問合せ先:盛岡市消防防災課 TEL 019-626-7404