ご注意:表示されているまちのイベントはすべて終了いたしました。
「花菜好き」産直市
日時 : 5/1(水)〜31(金) 11:00〜20:00
会場 : 大通・すぽっといわて広場花屋花好き
花などの直売所。
毎週火・木曜日には、大船渡のお魚市(14:00〜17:00)も開催。
※定休日:日曜日
◆最寄バス停:中央通二丁目
お問合先:花好き TEL 019-601-8731
盛岡駅前「北の民謡市場」
日時 : 5/1(水)・8(水)・10(金)・15(水)・17(金)・22(水)・24(金)・29(水)・31(金) 12:00〜16:00
会場 : 盛岡駅前ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング隣盛岡駅前地区商店街連合会
地元生産者が栽培した新鮮な野菜・果物・生鮮食料品・生花・豆腐・惣菜・古本等の販売
◆最寄バス停:旭橋
お問合せ先:盛岡駅前地区商店街連合会 TEL 019-652-2596
ジョイポイント4,000ポイントで5千円の商品券と引換え
日時 : 5/2(木) 9:30〜
会場 : 肴町商店街組合事務所盛岡市肴町商店街(振)
先着100名様限定
ジョイポイントや加盟店の詳しい内容はこちら
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
お問合せ先:盛岡市肴町商店街振興組合 TEL 019-625-1515
第26回親子お絵描き大会
日時 : 5/3(金) 12:00〜15:30
会場 : 大通商店街歩行者天国内盛岡大通商店街(協)
大きなキャンバスに親子で自由に絵を描いてみませんか?
★当日受付先着60組(参加無料)
詳しい内容はこちら
お問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
5月3日は大通へ行こう!
日時 : 5/3(金) 11:30〜17:00
会場 : 大通商店街歩行者天国内盛岡大通商店街(協)
フリーマーケットやチャレンジショップなど
詳細情報はこちら→のびあ!
【主催:のびあ女子100人委員会】
お問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
肴町ワゴンセール
日時 : 5/3(金)・4(土)・10(金)・11(土)・12(日)・17(金)・18(土)・19(日)・24(金)・25(土)・26(日) 10:00〜18:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
お買い得商品のワゴンがアーケード内に並びます。
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
お問合せ先:盛岡市肴町商店街振興組合 TEL 019-625-1515
材木町よ市
日時 : 5/4(土)・11(土)・18(土)・25(土) 15:10〜18:50
会場 : 材木町商店街コミュニティ道路盛岡市材木町商店街(振)
野菜・花・果物・お漬物・お惣菜など、季節感いっぱいの路上買物市
●11日…山菜ごはん振舞い 16:00頃〜
●18日…目玉市(玉子)200パック特売 16:00頃〜
●25日…そば振舞い 16:00頃〜
◆最寄のバス停:材木町南口
お問合せ先:盛岡市材木町商店街(振) TEL 019-623-3845
葺手町花の市
日時 : 5/4(土)・11(土)・18(土)・25(土) 13:00〜
会場 : バスセンター西側 緑のバス停「アレ・ヴェール」葺手町商店会
地元などで採れた野菜や花や果物、お漬物などを販売
問合せ先:葺手町商店会 TEL019-623-3036(事務局 紅茶の店しゅん)
第19回松園十景を歩く会
日時 : 5/5(日) 8:30〜14:00頃まで
会場 : 松園中央公園集合・解散松園商工会
松園十景を歩く会
コースについて
@松園中央公園→A県立博物館→B四十四田公園→C小鹿牧場→Dカキツバタ園→E緑の里公園
→F米内の小道→G小野松橋→H修道院→I四十四田湖畔→J松園中央公園、解散
★参加費なし、弁当持参、事前申し込み希望(当日参加OK)
お問合せ先:松園商工会 TEL 019-662-1111
肴町こどもフェスティバル
日時 : 5/5(日) 11:00〜15:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
・触って遊べるこいのぼり
・エコカーゴ
・口笛おじさんリサイタル
・絵本の読み聞かせ
・動物いのちの会譲渡会
・アーケードジャングル
・昔遊びコーナー など
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
問合せ先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
民謡ふれあい屋台村
日時 : 5/10(金)・17(金)・24(金)・31(金) 18:00〜21:00
会場 : ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング隣盛岡駅前商店街(振)
震災後、地域コミュニティーの重要性が必要と言われる中で、高齢者や地域住民の憩いの場として開設いたしました。
民謡が流れる屋台村であったかいおつまみとお酒をぜひお楽しみください。
裸電球の下で、テント内で、おでん、焼き鳥、缶詰各種、漬物等缶ビール・地酒の熱燗等を用意しております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
◆最寄バス停:盛岡駅東口
お問合せ先:盛岡駅前商店街振興組合 TEL 019-652-2596
盛岡駅前チンドン屋パレード
日時 : 5/10(金)・24(金) 12:00〜13:00
会場 : 盛岡駅前商店街歩道盛岡駅前商店街(振)
盛岡駅前商店街発のチンドン屋が商店街のPRをしながら、にぎやかにパレードします。
駅前の情報満載のチラシと、その日の運勢がわかる開運カードを配布します。
カードを削って「大吉」がでると、大吉POPが貼っている店舗で『大吉カード』を見せると、
お得なサービスが受けられます。
◆最寄バス停:盛岡駅東口
お問合せ先:盛岡駅前商店街振興組合 TEL 019-652-2596
世界自閉症啓発デーin岩手
日時 : 5/11(土) 14:00〜15:30
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
●子供たちによるストリートパフォーマンス
子供達による歌、踊り、寸劇、楽器演奏、私の主張 など
出演:えぇ町チルドレン(えぇ町つくり隊)、附属支援学校
問合せ先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
ビッグ・ストリート・ジャズライブ
日時 : 5/12(日) 11:30〜17:00
会場 : 大通商店街歩行者天国内盛岡大通商店街(協)
大通の通りでジャズライブ開催
お問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
フラワーバスケット作り講習会
日時 : 5/18(土) 11:00〜12:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
定員30名です。
講習は無料ですが、作ったバスケットを持ち帰りの場合は、2,500円程度の費用が掛かります。
※事前のお申し込みが必要です。
お申込み先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
紺屋町奥州懐道アンチック市
日時 : 5/19(日) 8:00〜15:00
会場 : 紺屋町通り紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会
専門の骨董屋や趣味で骨董品を集めている人たちが30店ほど出店します。
問合せ先:紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会 TEL 019-652-0879
『第8回“皐月の彩り”八幡ぽんぽこ市』
日時 : 5/19(日) 11:00〜15:00
会場 : 八幡町通りもりおか八幡界隈まちづくりの会
開催テーマは「八幡ワンダーランド・グランドオープン」!
●「さんさ伝承会もいちさん」のさんさ踊り演舞
●北上出身のプロのJ−POPシンガー「優峰」(Yuuki)路上ライブ
●関西生まれの「クラウンキザトト」による大道芸のショータイム開催
●八幡名物?第5回「雪駄飛ばし世界大会」
●大青空市
詳しい内容についてはこちらのホームページをご確認ください⇒第8回八幡ぽんぽこ市
お問合せ先:もりおか八幡界隈まちづくりの会 TEL 019-651-7184(初駒本店内)
↓画像をクリックするとイベントの内容がご覧いただけます。
また、「まちづくりかわらばん」にて今後の日程がご覧いただけます。
「八幡ぽんぽこ市」 (744,848 バイト) (745,485 バイト) 「まちづくりかわらばん」 (557,380 バイト)
YOSAKOIさんさ写真展
日時 : 5/21(火)〜26(日) 10:00〜20:00
会場 : クロステラス盛岡「シルヴァンプラザ」盛岡大通商店街(協)
お問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
第16回YOSAKOIさんさ
日時 : 5/26(日) 11:00〜17:30(予定)
会場 : 大通商店街歩行者天国内 他盛岡大通商店街(協)
●メイン会場
大通商店街アーケード街、MOSS前広場会場 13:00〜17:30(予定)
JR盛岡駅前滝の広場会場 11:00〜16:30
●プレステージ会場
カワトク前広場・ホットライン肴町 12:30〜13:30(予定)
※いずれも参加チーム数により開催時間は変動します。
詳しい内容についてはこちらをご覧ください→YOSAKOIさんさ
お問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131