ご注意:表示されているまちのイベントはすべて終了いたしました。
「花菜好き」産直市
日時 : 7/1(火)〜31(木) 11:00〜20:00
会場 : 大通・すぽっといわて広場盛岡大通商店街(協)
花などの直売所。
毎週火・木曜日には、大船渡のお魚市(14:00〜17:00)も開催。
※定休日:日曜日
◆最寄バス停:中央通二丁目
お問合先:大通商店街(協) TEL 019-623-7131 花好き TEL 019-601-8731
フェザンお中元全国無料配送フェア
日時 : 7/1(火)〜31(木)
会場 : フェザン対象店盛岡ターミナルビル(株)
おでんせ土産館及びデリカタウン対象店舗において
対象商品を3,240円以上お買上げで、全国無料配送いたします。
北の民謡市場
日時 : 7/2(水)・4(金)・9(水)・11(金)・16(水)・18(金)・23(水)・25(金)・30(水) 12:00〜16:00
会場 : 盛岡駅前ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング隣高架下盛岡駅前地区商店街連合会
地元生産者が栽培した新鮮な野菜・果物・山菜・きのこ・生鮮食料品・生花・豆腐・惣菜・古本等の販売
◆最寄バス停:旭橋
お問合せ先:盛岡駅前地区商店街連合会 TEL 019-652-2596
肴町ワゴンセール
日時 : 7/4(金)・5(土)・6(日)・11(金)・12(土)・13(日)・18(金)・19(土)・20(日)・25(金)・26(土)・27(日) 10:00〜16:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
毎週金曜日〜日曜日にお買い得商品のワゴンがアーケード内に並びます。
◎モリオショップ同時開催!!
県内で活動する社会企業家の方々による物販支援イベントです。
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
お問合せ先:盛岡市肴町商店街振興組合 TEL 019-625-1515
葺手町花の市
日時 : 7/5(土)・12(土)・19(土)・26(土) 13:00〜
会場 : 盛岡バスセンター西側、緑のバス停「アレ・ヴール」葺手町商店会
地元などで採れた野菜や花や果物、お漬物などを販売
問合せ先:葺手町商店会 TEL019-623-3036(事務局 紅茶の店しゅん)
材木町よ市
日時 : 7/5(土)・12(土)・19(土)・26(土) 15:10〜18:50
会場 : 材木町商店街盛岡市材木町商店街(振)
野菜・花・果物・お漬物・お惣菜など、季節感いっぱいの路上買物
5日:そうめん振舞い
12日:フラダンス、タヒチアンダンスの披露
19日:くるみ子供会バザー、盛岡一高書道パフォーマンス
26日〜27日は永祥院酒買地蔵尊例大祭も開催されます。
祭典行事は14:00〜
◆最寄のバス停:材木町南口
お問合せ先:盛岡市材木町商店街(振) TEL 019-623-3845
ホコテンフェア
日時 : 7/6(日)・13(日)・20(日)・27(日) 11:30〜17:30
会場 : 大通商店街歩行者天国内盛岡大通商店街(協)
大通商店街の店舗による展示販売や店舗紹介など行います。
お問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
最寄バス停;盛岡城跡公園
ちびっこ王国
日時 : 7/12(土) 13:00〜15:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
“肴町ちびっこ王国”開催!
売る人も、買う人も子どもという子供が主役のイベント。
楽しいお店がたくさん開かれます。
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
お問合せ先:盛岡市肴町商店街振興組合 TEL 019-625-1515
「ゆかたのまち盛岡」キャンペーン
日時 : 7/19(土)〜31(木)
会場 : 市内協賛店「ゆかたのまち盛岡」推進事業実行委員会
ゆかたまたは着物の着用のお客様に、参加店にてお得なサービスがあります。
★19日(土)16時〜 さんさ踊り保存会によるさんさ踊り披露、ゆかたコンテスト。
お問合せ先:「ゆかたのまち盛岡」推進事業実行委員会 TEL 019-651-4111(盛岡市商工課内)
(284,953 バイト) (1,248,179 バイト)
『ゆかたのまち盛岡』キャンペーン
日時 : 7/19(土)〜31(木)
会場 : フェザン対象店盛岡ターミナルビル(株)
ゆかたでご来店の方に、フェザン対象店舗31店舗にて
お得なサービスや特典をご用意しております。
※時間等は対象店舗ごとに異なります。
詳細はこちらまで
http://www.fesan-jp.com/fesan/
紺屋町奥州懐道アンチック市
日時 : 7/20(日) 8:00〜15:00
会場 : 紺屋町通り紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会
専門の骨董屋や趣味で骨董品を集めている人たちが30店ほど出店します。
問合せ先:紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会 TEL 019-652-0879
ホットライン「ミュージックステージ」
日時 : 7/20(日) 14:00〜
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
県民オーケストラによる演奏
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(中三前)
お問合せ先:盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
ちびっこさんさパレード
日時 : 7/20(日) 16:10〜
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
ちびっこさんさがアーケード内をパレードします。
◆最寄バス停:盛岡バスセンター(中三前)
お問合せ先・盛岡市肴町商店街(振) TEL 019-625-1515
あおぞら保健室&ものがたりカフェ
日時 : 7/20(日) 13:00〜16:00
会場 : 大通商店街歩行者天国内一般社団法人もりおかナラティブ勉強会
休日の歩行者天国で医療・福祉・介護の従事者による屋外無料相談会が開催されます。
シネマストリートギャラリー
日時 : 7/22(火)〜31(木)
会場 : 映画館通り「映画の街盛岡」推進事業実行委員会
思い出の映画や好きな映画をモチーフにした
デザイン画などを一般公募し映画館通りに展示します。
募集期間(第1回):7月17日〜8月16日まで
お問い合わせ先 「映画の街盛岡」推進事業実行委員会事務局
TEL:019-626-7538(盛岡市観光部商工課内)
最寄バス停:菜園川徳前
青年塾(青年の夢を求めて)
日時 : 7/26(土) 17:00〜19:00
会場 : マリオス4階アトリウム盛岡駅前東口振興会
盛岡市内の城西中学校と下の橋中学校の生徒会役員さん方による
パネルディスカッションを開催いたします。
桜山オープンカフェ
日時 : 7/26(土) 16:00〜20:00
会場 : 内丸・桜山界隈東大通商業振興会
「きららのあかり」による夢灯りを点灯、桜山界隈の飲食店によるオープンカフェ等をゆかたで楽しむ夕涼み会
また、路上ライブ、映画の上映なども
◆最寄バス停:盛岡城跡公園
お問合せ先:http://east-street.net/">東大通商業振興会 TEL 019-652-2839
第25回奥州街道・緑が丘 一里塚まつり
日時 : 7/26(土)〜27(日) 13:00〜21:00
会場 : アネックスカワトク・アスティ緑が丘前一里塚広場一里塚まつり実行委員会
今年も緑が丘地区において、恒例の「一里塚まつり」を開催いたします。
いろいろなイベントやステージの魅力ある催し物がもり沢山!
ぜひお越しください!!
お問合せ先:一里塚まつり実行委員会事務局
TEL:019-661-8897 (緑が丘黒石野商工業会内)
TEL:019-661-8236 (緑が丘児童・老人福祉センター内)
詳細はこちらから
↓
(1,848,960 バイト)
つどいの広場KOKKOなつまつり
日時 : 7/27(日) 11:30〜15:00
会場 : 大通商店街歩行者天国内盛岡市つどいの広場KOKKO
ちびっ子たちの夏祭り開催。
7月27日(日)は大通りへ出かけてみませんか!
お問合せ:盛岡市つどいの広場KOKKO 019−624−8855
つどいの広場KOKKOさんは⇒
http://blog.livedoor.jp/tsudoi_morioka/"target=_blank">KOKKO
盛岡さんさ踊り前夜祭
日時 : 7/31(木) 13:00〜20:00
会場 : JR盛岡駅前滝の広場盛岡商工会議所青年部
ミスさんさや参加団体によるさんさ踊りの披露、その他ステージイベントを開催。
飲食屋台も多数出店します。
◆最寄バス停:盛岡駅東口
お問合せ先:盛岡商工会議所青年部 TEL 019-624-5880