ご注意:表示されているまちのイベントはすべて終了いたしました。
第3回もりおかマチナカ商談会
日時 : 3/8(火) 10:00〜16:00
会場 : 大通リリオ盛岡まちづくり
盛岡市内の飲食店、小売店など食材を扱う業種の事業所を対象にした商談会です。
県内各地のこだわりの商品を生産者の方が直接ご紹介します。
※入場無料
【参加申込・問い合わせ先】盛岡まちづくり梶@ TEL/019−605−8886
最寄バス停:菜園川徳前
いわて三陸感謝フェア〜東日本大震災復興の架け橋〜
日時 : 3/10(木)〜15(火)
会場 : 川徳7Fパルクアベニュー・カワトク
岩手県沿岸から食料品・工芸品など逸品の数々が集結!
東日本大震災の支援に対する感謝を伝えるとともに、
震災記憶の風化を防ぐことを目的とした物産催事です。
※期間中は「写真展」・「海女衣装体験」など様々なコーナーも予定しております。
主催:岩手県
お問合せ先:叶徳 TEL/019−651−1111
第22回さけの赤ちゃん放流会
日時 : 3/12(土) 14:00〜
会場 : 中津川 上ノ橋下流本町振興会
今年も「さけの赤ちゃん」放流会を開催します!
【とき】3月12日(土)
午後1時より受付
午後1時半 開会
【ところ】集合場所 盛岡信用金庫本町支店まえ
放流場所 中津川原 上ノ橋下流 (午後2時〜)
誰でも参加できますので、当日受付にお越しください。
◎当日参加者には温かいおしるこの振る舞いがあります。
主催:本町振興会
お問合せ先:本町振興会(カメラのキクヤ) TEL/623−8281
クレヨン TEL/622−3111
詳細はこちらから
↓
(1,553,925 バイト)
もりおかスクエア「スタンプラリー&おさんぽパスポート」
日時 : 3/17(木)〜31(木)
会場 : 盛岡大通商店街・東大通商業振興会・映画館通り・川徳・MOSS・クロステラス盛岡の参加店1回500円以上のお買物でスタンプ1個。3列×3列の枡でビンゴを獲得して景品を当てよう!
■参加方法:
1回500円以上のお買物でスタンプ1個、3列×3列の枡で縦横斜めの1列の捺印で1ビンゴ
(中央枠はボーナススタンプのため2個で1列完成)
■景 品
1ビンゴ賞と2ビンゴ賞は商品券・映画観賞券、宿泊券等多種多数。
3ビンゴ賞は現金1万円が5本。
■抽 選
ビンゴの数の多い賞から抽選。外れたら次の賞の抽選へスライドするので、多いほどチャンスUP。
★その他
台紙はおさんぽパスポートと一体で、参加店に提示すると掲載の内容の特典が受けられます。
おさんぽパスポート&台紙は参加店で配布します。(限定11万部、なくなり次第終了)
=もりおかスクエア「スタンプラリーKIDS版」=
小学生以下のお子様が期間内に、参加店を廻って台紙を提示するとスタンプ1個捺印。
3店舗のスタンプで、先着1,000名様にハズレなしのクジで景品が当たります!
■景品:おかし賞(お菓子のすくいどり)…900本、おもちゃ賞(キャラクターグッズ)…100本
【抽選会場】クロステラス盛岡2階インフォメーション