ご注意:表示されているまちのイベントはすべて終了いたしました。
シネマストリートギャラリー
日時 : 8/1(月)〜23(火)
会場 : 映画館通り街路灯「映画の街盛岡」推進事業実行委員会
思い出の映画や好きな映画をモチーフにした
デザイン画などを一般公募し映画館通りに展示します。
期間:7/26〜8/23まで (第2回は9/29〜10/20開催)
〜ただ今作品募集中
皆様ふるってご応募ください!〜
お問い合わせ先 「映画の街盛岡」推進事業実行委員会事務局
TEL:019-626-7538(盛岡市観光部商工課内)
最寄バス停:菜園川徳前
詳細はこちらから
↓
(218,044 バイト)
ゆかたのまちキャンペーン
日時 : 8/1(月)〜16(火)
会場 : フェザン対象店盛岡ターミナルビル(株)
ゆかた着用のお客様に、対象店にて特典をご用意しています。
開催期間:7月16日(土)〜8月16日(日)
お問合せ先:盛岡ターミナルビル梶@フェザン店 TEL/019-654-1188
盛岡駅前木伏屋台まつり
日時 : 8/1(月)〜4(木) 11:00〜21:30
会場 : 木伏緑地公園盛岡駅前東口振興会
盛岡さんさ踊りの期間、北上川沿い木伏緑地に屋台を設置します。
みんなで楽しみましょう!
お問合せ先:盛岡駅前東口振興会 TEL/019-601-7244
第39回盛岡さんさ踊り
日時 : 8/1(月)〜4(木) 18:00〜21:00
会場 : 盛岡市中央通盛岡さんさ踊り実行委員会
主会場:中央通(県庁前〜中央通二丁目)/18:00〜21:00
サブ会場:盛岡市民文化ホール(有料)・JR盛岡駅前滝の広場(無料)/13:00〜16:00
詳しい内容についてはこちらをご確認下さい。
→http://www.sansaodori.jp/">盛岡さんさ踊り
問合せ先:盛岡さんさ踊り実行委員会 TEL 019-624-5880(盛岡商工会議所内)
MORIOKA 5STAR presents マチナカあそび塾
日時 : 8/1(月)〜11(木)
会場 : 川徳、MOSS、NANAK、クロステラス盛岡、フェザン川徳・MOSS・NANAK・クロステラス盛岡・フェザン
テーマ〜「マチナカであそぶ、学ぶ」〜
川徳・MOSS・クロステラス・フェザン・ななっく5店合同で
マチナカ活性化イベントを開催し、賑わいを創出していく。
★MORIOKA 5STAR
盛岡の市街地活性化を目的に、街中にある5つの商業施設(川徳、MOSS、
NANAK、クロステラス盛岡、フェザン)で結成。
5つの商業施設間の回遊性を高め、街中に賑わい創出するために同施策を実施。
■5店舗共通企画 「マチナカ宝さがし」
内 容:各テナント館内の柱や床等に次のヒントが隠されている場所をほのめかした暗号文等や
盛岡にちなんだ問題等を隠し、答えながら一つのワードを完成してもらう。
場 所:5店舗(スタート自由〜ゴールはフェザン・インフォメーション)
開催日:7月29日(金)〜8月11日(木)14日間
対 象:お子様とその父母
参加賞:プレミアムカード(先着500名)
賞 品:各店から豪華景品
詳細等については、各店のホームページをご覧ください。
もりおかマチナカ屋台村!in盛岡さんさ踊り
日時 : 8/1(月)〜4(木) 15:00〜20:50
会場 : もりおか歴史文化館前広場盛岡まちづくり
今年もさんさ踊りの期間中「マチナカ屋台村」開催!
岩手県内の各地から美味しいものが大集合!!
★ステージイベントも開催★
8月1日(月) SHIZUKUオンステージ
1回目:15:00〜 2回目:18:00〜
8月2日(火) 歌う漁師 友ミニライブ
1回目:15:00〜 2回目:18:00〜
8月3日(水) 濱守 栄子オンステージ
1回目:15:00〜 2回目:18:00〜
8月4日(木) アルトサックスのシロー
1回目:15:00〜 2回目:18:00〜
主催:もりおかマチナカ屋台村プロジェクト・盛岡まちづくり
お問合せ先:盛岡まちづくり梶@ TEL/019−605−8886
詳細はこちらから
↓
(1,032,680 バイト)
盛岡七夕まつり
日時 : 8/4(木)〜7(日) 10:00〜21:00
会場 : ホットライン肴町盛岡市肴町商店街(振)
各店が趣向を凝らした手作りの七夕飾りがアーケードに約50本飾られます。
・子供が主役の七夕飾り
・短冊とペンを設置(いさごだ前)しますので、いろいろな願いを短冊に託そう♪
7日(日):氷彫刻を午前10時頃から3〜5基制作し展示します。
参加店では七夕店頭セールも開催!
また、七夕期間中にお気に入りの七夕飾りを選んで投票すると
抽選で図書券を10名様にプレゼント!!
お問合せ先:盛岡市肴町商店街(振) TEL/019-625-1515
最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
上田夏まつり
日時 : 8/6(土)〜7(日) 15:00〜20:00
会場 : 県立中央病院駐車場盛岡市上田商店街(協)
8月6日(土)
・子どもみこし、子どもさんさ、わんこ兄弟ダンス、書道パフォーマンス
・科学実験パフォーマンス、上中太鼓、バンド演奏(スカパラバンド石油王)
・被災地より出店(まめぶや、町商店、夢ときめきドリームアップ)
その他、子どもゲーム、富くじ大会、組合員の出店など盛り沢山。
8月7日(日)
・岩手大学サークルパフォーマンス 15時〜
・ハワイアンフラ、三味線民謡 18時〜
・バンド演奏(フィフティワンズ) 19時〜
その他、子どもゲーム、富くじ大会、組合員の出店。
◆最寄バス停:県立中央病院前
お問合せ先:盛岡市上田商店街協同組合 TEL 019-652-1945
国体応援フェスティバル
日時 : 8/7(日) 11:00〜18:00
会場 : 木伏緑地公園盛岡駅前東口振興会
いわて国体、いわて大会を盛り上げるイベントを開催。
【炬火リレー出発式】
時間:16:00〜16:30
会場:木伏緑地ステージ
市内団体によるステージ発表や演奏、フードコーナーなど
お問合せ先:盛岡駅前東口振興会 TEL/019-601-7244
ホコテンフェア
日時 : 8/7(日)・14(日)・21(日)・28(日) 11:00〜18:00
会場 : 大通商店街歩行者天国内盛岡大通商店街(協)
大通商店街の店舗による展示販売や店舗紹介など行います。
お問合せ先:盛岡大通商店街協同組合 TEL 019-623-7131
最寄バス停;盛岡城跡公園
ビック・ストリート・ジャズ・フェスティバル
日時 : 8/7(日) 12:00〜16:00
会場 : 大通商店街歩行者天国内盛岡大通商店街(協)
歩行者天国内で、ジャズライブが開催されます。
紺屋町奥州懐道アンチック市
日時 : 8/21(日) 8:00〜15:00
会場 : 紺屋町通り紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会
専門の骨董屋や趣味で骨董品を集めている人たちが30店ほど出店します。
問合せ先:紺屋町奥州懐道アンチック市実行委員会 TEL 019-652-0879
最寄バス停:上の橋町
第32回“夏の思い出”八幡ぽんぽこ市
日時 : 8/21(日) 11:00〜15:30
会場 : 八幡町通りもりおか八幡界隈まちづくりの会
〇12:30〜 夏の風物詩「流しそうめん」“限定200名”
〇華麗なフラダンス「ナーリコオカパライ」
@12:00〜 A14:00〜
〇魅惑のベリーダンス「ラクス・アルタラブ盛岡」
@13:00〜
〇よしだかずをプレゼンツ
「八幡ほっとストリートライブ」
〇八幡名物第21回「雪駄飛ばし世界大会」
その他、ちびっ子たちのお楽しみアトラクション、大青空市など
詳細はこちらから http://hachimanworld.blog.fc2.com/
最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
問合せ先:もりおか八幡界隈まちづくりの会 TEL 019-651-7184(初駒内)
アーケードでフラッグアートを作ろう!!
日時 : 8/27(土) 10:30〜15:30
会場 : ホットライン肴町盛岡まちづくり
大きな布に自由に絵を描いて、10/1〜のフラッグアート展へ出展しませんか。
参加無料
★次回は9月11日(日) 10:30〜開催
お問合せ先:盛岡まちづくり梶@ TEL:019-605-8886
最寄のバス停:盛岡バスセンター(ななっく前)
盛岡市青少年郷土芸能フェスティバル
日時 : 8/28(日) 13:30〜16:00
会場 : ホットライン肴町市無形民俗文化財保存連絡協議会
盛岡市の民俗芸能フェスティバル開催!
・玉山神楽
・黒川田植踊り
・大宮さんさ踊り
・北山郷土芸能保存会
・山岸さんさ踊り
・門さんさ踊り
・盛岡さんさ踊り清流
・さんさ伝承会太田太鼓
・乙部さんさ踊り
・仙北小鷹さんさ踊り
・滝の下さんさ踊り
★観覧無料
最寄バス停:盛岡バスセンター(ななっく前)